
PAL.ALIRE FUKUSHIMA
○ 無限の可能性を信じ、勇気を持って挑戦する
○footballにおける創造性を育む・追求する
○常にワクワク、ドキドキするために、自分の中の常識を疑いアップデートし続ける
【パルアリーレ福島(小学生サッカーチーム)について】
パルアリーレ福島は、福島県郡山市を活動拠点とし、幼児~小学生年代のサッカースクールを併設したサッカークラブチームです。
幼児~小学生・中学生年代のサッカーの普及・育成・強化及びサッカーを通した福島県のスポーツ文化の創造並びに地域貢献活性化にフォーカスした活動を行い、次世代を担う福島県の子供たちの将来に大きく貢献出来るよう、情熱と覚悟を持って挑戦して参ります。
COURSE
パルアリーレ福島の主な活動として、小~中学生年代の選手の育成強化を目的としチームとして活動していく「Team Course」と幼児~小学生年代を対象にした様々な子供たちが集まり、普及(楽しく)から強化(上手に)までの幅広いニーズに合わせたクラスで活動できる「School Course」が御座います。
【Team Course】
チームコースでは、小学1~6年生・中学1~3年生を対象に本気でサッカーが上手くなりたい・プロサッカー選手になりたいといった子などの競技志向の選手達が集まり、選手の育成強化に特化した活動を行っております。公式大会に参加し勝利を目指し、年間を通してチームとして活動するコースです。
【School Course】
スクールコースでは、小学1~6年生を対象にした様々な子供たちが集まり普及(楽しく)から強化(上手に)までの幅広いニーズに合わせたクラスで活動するコースです。「遊びの中で身体を動かすクラス」から「サッカーを初めてみる・楽しむクラス」、「今いるチームや試合でもっと活躍したい、更に成長したい子をサポートするクラス」などが御座います。
理念
サッカーを通じて、福島県の次世代を担う子供たちの心身の健全な育成と豊かな人間形成を図り、夢の創造に貢献する
指導者としての心得
『覚悟・愛・努力・挑戦・ユーモア』
人づくり教育
パルアリーレ福島では、「人づくり教育」にも力を注ぎます。
【求めるスポーツマンとしての人間性】
1、常に最善の努力をする
2、フェアプレーの精神を持ち続ける
3、対戦相手、審判にリスペクトを欠かさない
4、自分の意見を伝える
5、自分のことは自分で行う
6、自分で判断をする
7、自分の言動に責任を持つ
8、ルールを尊重し、守る
9、仲間を多く作り、思いやる
10、健康的な身体を作る
11、試合の勝敗を素直に受け止め、次に活かす
12、挨拶を徹底する
13、大きな夢を持つ
14、最後まで諦めない姿勢を貫き、挑戦し続ける
SNS
